2013年9月29日日曜日

International Stuttering Awareness Day 10月22日は国際吃音啓発の日

10月22日は「国際吃音啓発の日」です。
全国言友会連絡協議会ではこの日に合わせて、パンフレットを作成しました。



2枚目のパンフレットにあるように、10月はこの日に合わせて吃音のイベントが各地で開かれます。その中で関西近郊のイベントを紹介します。

京都言友会「吃音講座」 言語聴覚士:羽佐田竜二先生の講演「病院における吃音臨床~改善の可能性を求めて」

奈良言友会「吃音セミナー」 成人当事者、保護者、医療・教育者それぞれに対して3名の講師をお招きします。

名古屋言友会「あいち吃音フォーラム」 吃音のある中高生とその保護者を主な対象に、岐阜大学の廣嶌忍先生の講演「吃音が怖くなくなる基礎講座」が開かれます。

それぞれ、講演だけでなく、参加者同士の話し合いも行われます。是非ご参加ください。

文責:八木

(追記)
10月22日当日の夜には、名古屋言友会の人を中心として、ユーストリームで特別配信が行われます。豪華なメンバーが出演しますので、時間のある方はぜひお聴きください。
以下、引用文です。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    今年の「国際吃音啓発の日」を記念して、ユーストリーム「katunko bar」にて、特別番組を配信します。各地の言友会などで吃音に関する活動に取り組んでいる有志が、吃音についてゆるーく、しかし熱く語り合いますので、是非お聴きください!

・日時:10月22日(火) 21〜23時(延長あり)

・場所:http://www.ustream.tv/channel/katunko-bar

・出演者
【司 会】 katunko
【臨床編】 羽佐田竜二(言語聴覚士)
      横井 秀明(名古屋言友会事務局長)
【研究編】 飯村 大智(京都大学大学院1年)
      矢田 康人(北里大学4年)
      灰谷 知純(早稲田大学大学院2年)
【セルフヘルプグループ編】
      青木 明大(奈良言友会世話人)
      牧内恵一朗(名古屋言友会事務局次長)
【社会的支援編】 
      斉藤 圭祐(全言連事務局長)
      横井 秀明(全言連社会的支援委員会幹事)

*この他、サプライズゲスト出演の可能性もあり!
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2013年9月19日木曜日

吃音ワークショップ2013in宮城

言友会の全国大会である、吃音ワークショップが11月2日から4日まで、宮城で行われます。
ちなみに去年は京都で行われ、全国から沢山の方が来てくれました。

参加受付が始まりました。
詳しくは宮城言友会のHPをご覧ください。
京都言友会の会員の方には補助金が支払われます。
言友会に参加していない方でも、もちろん参加できます。
締め切りは10月10日(木)までです。
全国の吃音者と知り合うチャンスですので、都合のつく方は参加されてみてはいかがでしょうか。

文責:飯村

10月度の例会案内

 10月の例会の案内です。

時間:10月5日(土)18:00~21:00(開始時間が30分早くなっているので注意してください!)
 場所:ひと・まち交流館京都 第一会議室(2階)
参加費:100円(初回参加は無料)

例会内容
・自己紹介(約30分)
・吃音の解説(約30分、担当飯村)
 ・通常例会(約90分、担当2名)
・吃音の悩み相談会(時間未定)
(時間配分はあくまで目安です)

初参加の方も気軽にお越しください。

文責:飯村

9月 例会報告

9月7日例会の報告です。

14名の方にご参加頂きました。
福岡や名古屋など、遠方に住んでいる方からもわざわざ足を運んでいただき嬉しい限りです。

まず、3月までの日程を次のように決めました。
10 月5 日(土) 例会  
11 月9 日(土) 勉強会 
11 月17 日(日) レクリエーション 
12 月7 日(土) 例会 
12 月15 日(日) レクリエーション 
1 月11 日(土) 勉強会 
( 1 月中旬 レクリエーション)
2 月1 日(土) 勉強会
( 2 月中旬 レクリエーション)
3月1日(土) 例会 
( 3 月中旬 レクリエーション)

例会は、これまでと同じスタイルです。
何かお題を決めてそれに沿って話をしたり、基本的には担当者のやりたいことをする、という感じです。

勉強会は、担当者が調べてきたことを発表して、話し合うことで、吃音に関する知識を得ることを目的としています。

また、上記の内容に加え、次のようなこともやる予定です。

・吃音の解説
 吃音に関する知識が欲しいという声が多かったので、勉強会での勉強とは別に、毎回30分ほど時間をとって、吃音の基礎知識から最新の情報まで、幅広く解説をしていきたいと思います。例会の最初に、飯村が担当します。

・悩み相談会
初参加者の方がいれば、その方の悩みを相談する場を設けたいと思います。例会の最後に行います。

最後に、これらの内容を実施するには時間が足りないと思ったので、開始時間を30分延長しようと思います。
そのため、次回の10月例会は18時開始、21時終了を予定しています。
時間がもし余ることがあれば、また時間は短くしようと思います。
よろしくお願いします。

文責:飯村